F・マリオン・クロフォード Francis Marion Crawford
公開日:
:
最終更新日:2015/01/06
吸血鬼関連〈実在〉人名簿 小説家
最近は、ファンタジー作家として知られているが、時代小説も、ホラーもイケる。ホラーは、「上段寝台」「泣きさけぶどくろ」が特に有名。
「フランシス・マリオン」という名前と、メロドラマ風な作品から、女性だと思い込んでいる人がいるが、実は男性である。
●F・マリオン・クロフォードの吸血鬼小説
「血は命の水だから」
関連記事
-
-
W・R・フィルブリック W. R. Philbrick
ミステリ作家(多分)。 日本で、現在読める作品は、2作のみ(多分)。 そのうちの1作が吸血鬼小説
-
-
リチャード・マチスン Richard Burton Matheson
アメリカの作家。SF、ホラー、ファンタジーを得意とする。 巧みなストーリーテリングと、独特の味わい
-
-
ハーバート・バンストン
俳優。1927年のブロードウエイ版「ドラキュラ」と、映画「魔人ドラキュラ」でセワード医師を演じた。
-
-
アルミニウス・ヴァンベーリ
ブタペスト大学の東洋語の教授。 20ヶ国語をマスターした語学の天才。 マルコ・ポーロの研究のため
-
-
エドワード・D・ホック Edward Dentinger Hoch
アメリカの作家。怪盗ニック・ヴェルヴェット・シリーズの作者である。 ミステリ作家であるが、作品から
-
-
ピーター・カッシング
俳優。ドクター・ヘルシング役者として有名。 ドラキュラ役者と言えば、ルゴシ、リー、ランジェラな
-
-
アルビン・グラウ Albin Grau
舞台装置デザイナー、建築家、画家。映画ノスフェラトゥで、美術デザインを担当した。オルロック伯爵の「鼠
-
-
市川染五郎(7代目)
歌舞伎役者。俳優。 1999年にTVで放送された「学校の怪談 呪われた課外授業」で吸血鬼役を演
- PREV
- ノスフェラトゥ(「パリ吸血鬼」の)
- NEXT
- 血は命の水だから