sei

=その他=

グーグルの「ドラキュラロゴ」

2012年11月8日の、グーグルロゴをPCの中に保存していたものが出てきたので、一応このブログに貼っておくことにする。これは、吸血鬼好きのなかで、「ドラキュラロゴ」と呼ばれているもので、「吸血鬼ドラキュラ」の作者ストーカーの生誕165年を記...
=その他=

ウルトラセブンと吸血鬼ドラキュラ

ウルトラセブンがらみの、ドラキュラネタを二つ。ウルトラセブン第7話「宇宙囚人303」に登場する「キュラソ星人」のネーミングは、ドラキュラにちなんだものらしい。私は、ウルトラマン関係に詳しくないので、「キュラソ星人」についてネット等で調べてみ...
吸血鬼関連〈実在〉人名簿

ウィリアム・テン

SF作家。ひねりのあるストーリーと、軽妙な語り口の中に風刺を秘めた短編を得意とする。【ウィリアム・テンの吸血鬼小説】「夜だけの恋人」
吸血鬼小説

夜だけの恋人

ウィリアム・テン作※ネタバレしています※グロッパ郡の医師、ジャッド先生は、腕が確かで人格者。土地の人々に尊敬されている。その息子のスティーブが恋におち、夜中恋人と過ごして、朝方帰ってくるようになった。同じ頃、グロッパの子供たちに、血球が減る...
吸血鬼関連〈架空〉人名簿

ジャッド先生

「夜だけの恋人」の登場人物。腕のいい医師。突如グロッパ郡ではやり始めた、血球が減る奇病の治療に忙殺されているが、息子のスティーブに、「恋人が吸血鬼なのだが、どうすればいいか」と相談を受け、奇病の原因が吸血鬼だと知る。息子のために、吸血鬼のタ...
吸血鬼名簿

ラドラック

「血の季節」に登場する吸血鬼。ヘルヴェティア国の外交官。戦争中、日本のヘルヴェティア公使館に滞在中に死亡。青い目の、長身の美男子。 ルーマニアに赴任したことがあり、トランシルヴァニアや、バルカン諸国の事情に詳しい。作中では説明されないが、お...
吸血鬼とドリンク(お酒を含む)

ドラキュラの葡萄ソーダ

「ドラキュラの葡萄ソーダ」は、前の記事の「ドラキュラの葡萄」のソーダ割りバージョンである。私は、「ドラキュラの葡萄ソーダ」を、小樽の土産物店で見つけて購入した。恥ずかしながら、ドラキュラの葡萄にソーダ割りバージョンが出ているとは知らなかった...
吸血鬼とドリンク(お酒を含む)

ドラキュラの葡萄

ドラキュラの葡萄とは? ハスカップジュース、ドラキュラの葡萄とはこういうものです。
吸血鬼とドリンク(お酒を含む)

トカイの古酒

ブラム・ストーカー作「吸血鬼ドラキュラ」で、ドラキュラ城に主人公ハーカーが着いた夜に、料理とともに振舞われたお酒が「トカイの古酒」。いわゆる、トカイワインである。ハーカーは、これを二杯飲んだと日記に記している。日本人の意識では、トカイと聞く...
吸血鬼とドリンク(お酒を含む)

スリヴォヴィッチ=slivovitz 〈桃のブランデー〉

ブラム・ストーカー作「吸血鬼ドラキュラ」で、ボルゴ峠からドラキュラ城に、主人公ジョナサン・ハーカーを、馬車で連れて行くドラキュラ伯爵が(御者に化けてるけど、実はドラキュラ自身が馬車を駆っている)「夜は冷えるので、スリヴォヴィッチでも……」と...