吸血鬼名簿

吸血鬼名簿

ペタル

「吸血鬼の家族」に登場する吸血鬼。ゴルシャの次男。18歳の美青年。義姉に吸血されて、吸血鬼化する。吸血鬼的特徴家族、友人など、親しい人の血を吸う血を吸われた人間も吸血鬼になる
吸血鬼名簿

フリッツ

「吸血機伝説」に登場する吸血鬼。地球最後の吸血鬼である。墓地の中で、ロボットと一緒に暮らしている。ロボットを守るために、陽の光の中に姿をさらして死ぬ。吸血鬼の能力・特徴日光が苦手十字架が苦手ニンニクが苦手トリカブトが苦手
吸血鬼名簿

スティーヴン・ヘンダースン

「マント」に登場する吸血鬼。吸血鬼にマントをもらい、それを着ることにより吸血鬼化する珍しいタイプ。マントを着て吸血の欲求を持ったものの、別の吸血鬼(シーラ)に襲われてしまい、作品の中では自ら吸血するシーンは描かれない。吸血鬼としての特徴マン...
吸血鬼名簿

シーラ・ダーリー

「マント」に登場する吸血鬼。スティーヴンと同じ貸衣装屋からハロウィンの衣装を借り、それを着ることにより吸血鬼化。スティーヴンを吸血する。吸血鬼としての特徴マントを着ると吸血鬼化。脱げば人間に戻る鏡に映らない青白い顔首から血を吸う
吸血鬼名簿

ベン・コートマン

「吸血鬼」に登場する吸血鬼。主人公ロバート・ネヴィルの隣人。「新しい人類たち」に殺される。吸血鬼としての特徴鏡が嫌いにんにくが嫌い胸に杭を挿すと死ぬ日が沈んでから活動する血の気の無い青白い顔日光に当たると死ぬ火葬にし、体を滅ぼしてしまうと復...
吸血鬼名簿

フェオドル・フォン・カルデンシュタイン

「カルデンシュタインの吸血鬼」に登場する吸血鬼。1645年に亡くなっているはずなのだが、生前の悪行のためか、不死者となって現れる。ルートヴィヒ・フォン・カルデンシュタインの従兄。カルデンシュタインの村の司祭に、十字架と聖水で滅ぼされ、崩れて...
吸血鬼名簿

アウグスト・フォン・カルデンシュタイン

「カルデンシュタインの吸血鬼」に登場する吸血鬼。1572年に亡くなったはずなのだが、生前の悪行のためか不死者となった。ルートヴィヒ・フォン・カルデンシュタインの叔父。カルデンシュタインの村の司祭に、十字架と聖水で滅ぼされ、崩れて土となる。●...
吸血鬼名簿

オルラ

モーパッサン著「オルラ」に登場する、吸血鬼らしき怪物。「吸血鬼らしい」のであって、「吸血鬼だ」とは書かれていない。特徴出身地は、ブラジル(らしい)目には見えないので、姿は不明水と牛乳を飲む。その他の飲食物には手をつけない人間が眠っている間に...
吸血鬼名簿

ドーカス

「血の兄弟」に登場する吸血鬼。登場するとはいっても、会話の中に登場するだけ。多分、若い娘らしい。どうやって吸血鬼になったのかは不明。吸血鬼になる前から、夜型人間だったらしい。スミスを噛んで吸血鬼にした。精神科医のフィアンセがいる。●「血の兄...
吸血鬼名簿

スミス

「血の兄弟」に登場する吸血鬼。ドーカスという娘に血を吸われ、吸血鬼になってしまう。几帳面な性格。吸血鬼になったために、守るべき決まりが増えたことや、昼夜の生活が逆転したことや、マント・棺おけの代金が高いことで、非常に困っている。習性・特徴青...